自然派SOHOの田舎暮らし快適実践術
メールマガジン「八ヶ岳の里から」バックナンバー
《第30号》2006年6月28日発行
◆ いなかのSOHO(素人が建てるログハウス 終わる夏休み)
◆ 今週の話題(樹液に集まる虫)
◆いなかのSOHO

前号からの続き「素人が建てるログハウス(原村篇)」です。

  ●手作業はタイヘン

次の昼過ぎに後期の助っ人が3人来てくれました。雨も小やみになり、作業はどうにか出来ますが、さんざん雨に濡れていたのでログがやや滑ります。

今回の助っ人は、本業が土建屋と鉄工屋とサーフショップのオーナー。それぞれ分野は違いますが、3人とも体育会系なので体力には自信があり、かなり気合いが入っています。

長さ5メートルの一番重いログを積むことになりましたが屈強な彼等も、その重さに手間取ります。片方は短いログを数段積み足場にして、もう片方は脚立の段を利用してゆっくりと片方ずつ持ち上げて順次短いログを積み足していきます。

クレーンなら一発で決まるのですが手作業は、持ち上げるのが大作業です。

2本積んだところで、かなりの雨が降ってきました。このまま作業を続けるのは危険なので、今日は中止です。

時間があったので富士見町の町営サウナに行くことになりました。このサウナは、風呂や休憩室やリハビリ施設などがあり、隣は農協関連の富士見高原病院になっています。

そのためか農家の人たちも多く、奥の座敷でくつろいでいます。中には、私たちと同じようにこの雨で早上がりの、ログビルダーや大工や土建業者とおぼしき人達もいます。

色々な人たちで賑わう、今で言う健康ランドみたいな感じです。


  ●終わる夏休み

いよいよ今日で夏休み最終日。

予定より2段少なかったのですが、みんなが手伝ってくれたおかげで、家の形が見えてきました。

11日間休み無く働いたので最終日は軽く流そうと思っていました。朝、感無量で積み上がったログウォールを眺めていたら「さあ、やるか〜」と助っ人3人が作業の準備が始めました。

やる気十分です。(有難う。)

前日が雨のために、あまり作業が進まなかったので、その分、今日の最終日に挽回です。

やり残した短い部分のログや、間仕切り部分などを、次々完成させて13段目が全て、積み上がりました。もう日がとっぷりと暮れています。

残すは、後2段。
本来なら今日積み上がる予定でしたが、やはり予定は未定。でも、週末があと2回あるので8月中には積み上げる予定です。

と言うことで、4日後に月末のログ積み最終章の準備に来ることになり
ました。残り二段20数本のノッチの加工のためです。

(つづく)



◆ 今週の話題《樹液に集まる虫》

冬に十数本の木を間伐しましたが、一部は枝払いだけの木が有りました。家の軒先近くまで伸びてきたので枝を切った椎の木が有ります。

枝でも十センチ以上の太さがあり、長さも4〜5メートルはありました。そのため、2間ハシゴをかけて、手ノコで切りました。枝の下にも切り口を入れて上から切ったのですが、枝振りが南の方向に多くそちらに捻るようにして切れ落ちたので、亀裂が幹に入り数センチの割れ目が出来てしまいました。

この時期、木はどんどん水分を吸い上げ、同時に傷口の補修にかかります。そのため、樹液が切り口から湧き出て、それが昆虫たちの恰好の餌場になります。

そこに集まるのは、蝶やカブトムシ、ハチなど数多くの昆虫が集まって、傷口から出てくる樹液を奪い合っています。

一番驚いたのが、スズメバチです。それも、この辺で一般的なキイロスズメバチではなく、それより大型な本物のスズメバチです。

キイロスズメバチの倍以上、その大きさは5〜7センチはあります。数匹が、いつも樹液を求め、裂けた割れ目に頭をつっこんでいます。他のハチや蝶などがくると、威嚇して追い払いながら、我が物顔で再び樹液を吸いだします。

数分後、旋回しながら西のほうに飛び去りますが、しばらくして、再び飛んできては樹液の出てくる裂け目に頭を突っ込んでいます。夜はどうかわかりませんが、昼間はスズメバチの天下です。

数日前の朝にはカブトムシが2匹その木の側にいましたが夜はカブトムシの天下なのでしょうか。


【編集後記】

先日、ADSLのモデムが故障し、ネットにアクセス出来ない状態が12時間以上続きました。メールのやりとり中の件もあったので、しかたがなくダイヤルアップで繋ぎましたが、データーはそんなに重くないのですが時間がかります。慣れというものは恐ろしい事です。以前はこれが当たり前だったのですが……。

それにしてもスパムメールの多いことには閉口します。いつもは来るたびに違反メールのセンターに転送し削除しているので1日の量は把握していなかったのですが半日メールを見なかっただけで50通以上の迷惑メール。これが多いのか少ないのかわかりませんが、ともかく迷惑以外の何物でも有りません。。

【まえがき】

今年は日照不足のためなのか、木々の葉の茂りが例年より多く感じます。少ない日照対策で、葉を多くして光合成をするためなのでしょうか。もしそうだとしたら、植物たちのもつ遺伝子の計り知れないメカニズムです。水が少なければ、葉を落とし、枝を切られれば、枝や葉を再生する。このことも当たり前のようでいて、人類は未だにこのシステムには足下にも及びません。

キッチンの裏出口部分。ログとログの間にはウェザーシールドテープをはさんでいく。
居間部分は窓の開口が大きいので短材が多いが、スパイク止めなので徐々に内側に傾いた。この上に乗る通しのログで調整する。

Copyright(c) 2000-2020 Creative Design Office LETTER HOUSE(since1979) arrival media All Rights Reserved.