自然派SOHOの田舎暮らし快適実践術
メールマガジン「八ヶ岳の里から」バックナンバー
《第105号》2018年7月23日発行
◆鳥たちの新しい命
◆ユンボの整備で思った事
7月の豪雨災害により被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
ここ八ヶ岳の里山は、標高840メートルなのですが、例年に無い暑い日が続いています。お隣の岐阜県では40度を超えたという事で、この危険な暑さはまだ続くようです。

  ◆里山でのいろいろな出来事

《鳥たちの新しい命》

今年は春から夏にかけて、家の東西南北でそれぞれ違う鳥たちが営巣しました。
コテージ東側妻壁の明かり取りにはキセキレイ。
自宅南の庭のスモークハウスの下にはシジュウカラ。
自宅西壁のバードハウスにはスズメ。
コテージ北側のアカマツの上にはカラス。

離れた所にはアカゲラやキジバト、ヤマガラ、エナガなどよく見かける鳥たちの巣があり、家の周りでもシジュウカラやキセキレイは毎年巣を掛けに来ます。今年のようにそれぞれ違う鳥たちが巣を掛けたのは初めてのことです。

シジュウカラは2回目の子育て中で、盛んにまだエサを運んでいます。スズメは巣立ってからは、人には警戒心を抱かず我が家の前の道路や林で地面を歩きながら4、5羽がウロウロしています。林の奥にあったエナガの巣からは10羽以上が飛び立ち我が家の西側の林に来ました。

キジも前の道路や林の中でテレビで放映されるカルガモのように雛たちが右往左往しているのをよく見かけました。コジュケイは姿は見ませんが、声だけが直ぐ近くから聞こえてきます。

カラスは家の近くではここに来てから十数年間で初めての営巣でした。20メートル位の高さがあるアカマツのてっぺん近くの枝に巣を作っています。

5月のある日、カラスが前の檜林などから小枝などを頻繁に運んでいくので、行き先を見ていたら、コテージの真上辺りのアカマツの上に運んでいます。下から見ると最上部の二股に分かれた枝と幹の間にかなり大雑把に置いて、時々落とすことも有りました。巣の周りはスカスカです。巣の大きさは直径が1メートル位はあるように見えます。

6月の後半、雛のような鳴き声が聞こえるようになりました。日を追うごとに声も大きくなり、親が来るとカーカーではなく、フニヤ?とかファファファ?とか、面白い鳴き方で一斉に鳴きます。声が聞こえはじめてから約3週間ぐらい経ちますが、一向に巣立ちがはじまりません。カラスの雛たち、といっても十分大きく育っていますが、時々巣の端で大きく羽ばたいています。

昨日夕方まで巣にいたカラスたちは今朝には居ませんでした。林の奥から巣立ったカラスの聞き慣れた声が聞こえてきます。7月23日巣立ちました。



《ユンボの整備で思った事》

除雪や穴掘り、砂利均らしや伐採に役立つわがやのユンボ。30年以上前のもので家を建てるために中古で買ったものです。昨年から、キャタピラの回転が左右違うことに気がつき、さらに排土板の上下の動きが滑らかに行かないことが多くなったので、一度診てもらうことになりました。

修理業者に状況を診てもらうと、各操作レバーが固着しているとのこと。駆動輪や回転レバー、バケット操作レバーなどは潤滑スプレーなどでその場で直ったのですが、排土板を操作するところは「固着していて今日は直らないし、古い型式なので部品も無いから持って帰って固着を剥がしてくる。」と言い手のひらに載るような小さな部品を持っていきました。ついでに古くなってバネが出た座席も新しくして貰うように頼みました。

その後度々電話したのですが、一向に固着が取れないという返事。二週間、三週間経ってもまだ取れないとのこと。ようやく取れたとの返事がもらえたのは一ヶ月後でした。部品を取付して、やっとユンボも動くようになり、レバー関連もスムーズになりました。座席も安っぽい物でしたが、一応座れるようになりました。

ところがです。後日請求書が来て、その法外な金額に驚いてしまいました。金額は15万円弱。直径3センチ長さ10センチぐらいの鉄の筒とその中に入る鉄の棒の固着を取るだけで10万円以上も掛かったのだそうです。それも1ヶ月掛けて取ったからだと言います。

座席はネットで調べてら2,800円でしたが、工賃別で請求は15,000円でした。驚きのあまり妻が交渉してくれて、全部で10万円と言うことに落ち着きました。それでも4,5万円ぐらいのつもりでいたので、かなりショックでした。

諏訪地区は、商品にしても工費にしても価格が高いと以前から思っています。

この地区の量販店は全国的な価格競争があるのでそれなりに適正価格だとおもいますが、以前水道工事と水栓などを頼んだときには、商品はすべて定価、工賃も人工プラス材料代などで水増しされて、予定より50万円以上もオーバーした記憶があります。

この茅野市の水道業者は個人でしたが、定価販売で一切値引きはしませんでした。商品はいろいろと調べると定価から3割〜5割引きが一般的な相場のようです。

最近では、近くの人がエアコンを入れたいというので「送料無料エアコン工事費込み」というネットで最安値の所に注文して商品を取り寄せ、茅野市の指定工事店で取り付けて貰ったときのことです。

電気工事は別だったのでその時に一緒に行って貰いましたが、オプションパーツや工賃の高さには驚きました。エアコンの配管カバーだけで数万円の見積もりでした。ホームセンターやネット販売では数百円単位で購入できる商品がです。それにただ被せてネジを締めるだけの工賃が5,000円とのこと。もちろん法外な値段のオプションは全部断りました。

販売価格は業者の自由設定だと思いますが、足元を見るような販売や工事はその業者の人間性が疑われますね。計算高くずる賢い商売は嫌な思いしか残りません。



【編集後記】

年のせいもあって朝早く起きることが多くなりました。この時期にはヒグラシが鳴くのと同じくらいの時間に起きてしまいます。空がやや明るくなった日の出の15分ほど前から、二階寝室の開け放った窓の側で、ヒグラシが一斉に鳴き始め、日の出数分前には鳴き止み、続いて様々な小鳥たちが、おはようと会話をするかのように林の中で鳴き合いはじめます。そんなわけで今朝は4時30分に起床。年のせいではなく、もしかしたらヒグラシに起こされているのかもしれません。

Copyright(c) 2000-2020 Creative Design Office LETTER HOUSE(since1979) arrival media All Rights Reserved.