掛川の1985年をふりかえって…今年の主な事件、できごと。
78%KAKEGAWA Vol.69 1985年12月号掲載
1985年も残りあとわずか。例年のごとく1年間の新聞記事から主な市内の出来事を拾い上げてみました。今年の最大の関心事は新幹線募金と各市町村の対応です。昨年予想したように、市民生活や教育に予算取りでしわよせが来ました。募金の伸びも今一歩というところです。静岡県の山本知事が「東遠地区の夜明け」と位置づけた新幹線掛川新駅設置。今後はその反動からうまれるいろいろな動きに注目したいところです。
1985年 1月のできごと
1月7日 掛川タクシー早瀬社長が交通栄誉最高賞受賞

1月9日 新幹線掛川駅について国鉄が三案を示す
国鉄が示した案は(1)現駅舍利用で自由通路無し。(2)高架の自由通路を設け東海道線の上に橋上駅を新設。(3)新幹線側に駅舍を統合し、地下の自由通路で結ぶ。

1月10日 新幹線掛川駅の市民募金が641件2億円に達する(目標額25億円)

1月11日 日教組教育研究全国集会で「葛布づくり」発表
小笠社会科サークルが昨年5月にまとめた「葛布づくり」の体験学習教材書が全国的に認められた。

1月11日 掛川警察署が年末年始の事故発生状況発表
人身事故48件、死者3人ケガ60人、交通違反は495件、飲酒運転17件、不法改造車18台検挙。

1月12日 不動産業者らが暴力団追放会議を結成

1月12日 掛川子ども劇場がミュージカル「とべアンパンマン」観劇会

1月13日 桜木地区公民館まつり開催される
今年で7回目。文化展示会や芸能大会の各種行事が行われ、地域一周駅伝大会は2年連続で飛鳥地区が優勝。

1月14日 城西で風呂の釜戸から出火し住宅が全焼

1月14日 東山口小学校の児童会がアフリカ救援に募金
10日から12日までの3日間に募金箱に集まった28,395円を日赤静岡県支部を通じて送った。

1月14日 下俣で風呂の空だきでアパートの2階を焼く

1月15日 掛川生まれの住所不定の男がバイク盗み逮捕
浜北市の飲食店から10万円相当のバイクを盗みミカン畑に隠しておいたのが見つかり逮捕された。

1月15日 生涯学習センターで成人式が行われる
今年の新成人は男子425人、女子458人の計883人で昨年より60人多い。約660人が式に参加。

1月17日 薗ヶ谷の同級生の通帳を盗み金を引き出した成滝の男(37才)を逮捕
昨年12月に中学生時代の同級生から盗んだ通帳を使い、掛信下俣支店で金を引き出した所を現行犯逮捕。

1月20日 第30回掛川市駅伝大会が開催(19.2km)
市内の部では掛川ゆっくり走ろう会、市外の部ではスズキ磐田走友会、高校の部では掛川工業高校、女子の部では牧之原中学、中学男子の部では掛川東中がそれぞれ優勝した。

1月20日 東京児童劇場サンボのぼうけん上演される

1月22日 江戸時代の掛川の歴史「掛川市史中巻」発刊
山之一豊の掛川城〜明治維新前夜の江戸時代約270年間の歴史をまとめた。A5版1,367頁一冊5,000円。

1月22日 和田岡地区で農家が共同出品野菜無人販売開店
農協和田丘支所前で、火曜と金曜に市を開き、季節の野菜や果物を100円均一で即売する。

1月24日 元中学生教諭が城西の逆川河川敷に転落し死亡

1月24日 農協製品愛用者大会の島倉千代子ショー開催される

1月25日 原因不明の異臭で沢田〜大池間の国道一号線が一時通行止め

1月26日 文化財防火ディーに掛川城御殿で防火訓練が行われる

1月27日 生涯学習事業団が名作「シェーン」を上映

1月30日 倉真温泉のラドン計がテレメーター化される
ラドン計は温泉から出るラドンガス濃度の変化で地震の兆候をつかもうとするもので、テレメーター化で電話回線により地質調査所と直結した。

1月31日 日坂幼稚園で創立30周年を記念して園歌が完成
1985年 2月のできごと
2月2日 掛川小笠地区の小中学校児童生徒美術展開催
地区内48校の各学級1点計1,547点の内、優秀作品328点が生涯学習センターホール壁面に展示された。

2月2日 倉真小学校の児童会がアフリカ救援に募金
1月22日から25日までに募金箱に集まった27,000円を日赤静岡県支部を通じて送った。

2月2〜3日 第13回掛川市青年祭が文化センターで450名が参加し開催

2月3日 掛川演劇鑑賞会が劇団民芸のすててこてんを公演

2月7日 市民会議が商工会議所会員外の企業法人に寄付要請
本社が市外にあるものや会員以外の法人約400社に対し新幹線掛川駅設置推進市民会議が寄付期待額提示。

2月8日 市が国鉄に現駅舎を残し地下道で連絡と回答
新幹線高架下の新駅には現駅舍の東側一部を撤去し地下道で連絡、現地下道を延長して新駅と結ぶ案を提示。

2月9日 東山地区で市長を交え「嫁・婿を励ます会」
公民館活動の新企画で、この5年間に東山地区に仲間入りした14名(嫁10名・婿4名)が出席。

2月9〜11日 掛川商工祭りが学習センターで開かれる
10日には御殿場から運ばれてきた雪で「雪祭り」も行われた。

2月11日 小柳ルミ子ショーが学習センターで開かれる

2月11日 岡林信康コンサートが掛川座で開かれる

2月12日 上西郷の天白池で焚き火が雑木林に燃え移り30平米を焼く

2月12日 住所不定男が緑町で自転車を盗み葛川で逮捕される

2月12日 新幹線を生かす小笠掛川地区振興協議会が設立
市長、小笠5町の首長、正副議長、地元選出の3県議らの合同会議で協議会設立が決まった。

2月12日 押しつけ寄付と超過課税反対の市民の会が新駅財源調達方の監視を強化
市民会議の25億円募金活動に行き過ぎが目立つとして法的措置を検討。

2月13日 市が昭和60年(1985年)度の当初予算案をまとめる
総額は254億6千万円で、教育や土木、医療など市民生活に身近なものは最低ラインまで圧縮された。

2月14日 仁藤の商店街で火災が発生し倉庫や店舗が7棟全半焼
朝7時10分頃出火し約2時間後に鎮火。被災は平島屋陶器店、桐田医院、ユミヤ。

2月15日 全国45自治体からの視察団が掛川で研修会
都市計画協会(建設省)の呼びかけで全国の小中都市の担当者が参加し、掛川のまちづくりを視察した。

2月17日 市民会議が25億円募金達成しようと決起大会
推進委員や役員、婦人会や青年会議所、老人クラブ会員など約800人が参加。

2月18日 国鉄が116億6千万円の新駅工事費を提示
当初予定額118億円から1億4千万円カッとされたが、市は予想以上にカット額が少ないと不満。

2月19日 東遠フォレストタウン構想推進委員会が開かれる
小笠山を野鳥の公園に等のイメージプランが発表された。

2月21日 北中で全校生徒参加のチャリティバザー開催

2月24日 親と子の良い映画を観る会「ガキ大将行進曲」上映

2月24日 原川地区公民館が新築落成
総事業費1,246万円で殆どが地区住民の積立金。市県の補助金は300万円だった。
1985年 3月のできごと
3月1日 葛川の青葉台団地の住居表示が青葉台に決まる
東海道線で南北に分断されている葛川の南側の青葉台団地が18区画を新設し青葉台となる

3月4日 三笠地区老人クラブが育てた苗木8種千本を幼・小・中学校に進呈

3月5日 県西部地区社会福祉施設合同文化祭が学習センターで開催
今年で5回目になる文化祭で福祉施設から約千人が集まり、劇や歌、踊りなどが発表された。

3月7日 新駅設置の用地費は7億9千万円に収まる。必要用地は11,400平米

3月8日 伊達方の国1で廃タンクが歩道橋にぶつかり2時間半通行止め
歩道橋の高さは4.5m、トラックも同じ高さだったため通過出来ず荷台のタンクが下り線に落下。

3月9日 新幹線募金の集め方は地財法違反の疑い
問題があるのは(1)市が深く関与している推進市民会議の性格(2)寄付に応じなければならない雰囲気作りは、寄付の割り当て強制となり、基本的人権の侵害となる。として、市民の会が法的な対応の検討を進める。

3月9日 市教育委員会が実践教育の優秀論文47点を表彰

3月11日 新幹線募金が1,045件で3億円を突破(目標は25億円)

3月13日 浜松で盗まれた自転車に乗った男が日坂で逮捕される

3月14日 中遠地区の華道十流派117人の「春の各流生花展」松菱GS掛川店で展示。

3月14日 西中が全校レクレーション大会で校外学習
地域のことを知り、ふる里の認識を高めるため、史跡や公共機関、会社などの学年ごとに市内探訪を行った。

3月16日 掛川地区労働者福祉協議会が「若人の集い」開催

3月18日 国鉄が工事費全額地元負担を条件に新駅設置を正式決定し基本協定締結

3月19日 下垂木の県養鶏試験場で純粋種の白色レグホン種160羽が羽化

3月19日 米国や欧州の工芸家の技術を学ぶ第一回国際ガラス会議がつま恋で開催

3月19日 緑化・育樹運動ポスターの県知事賞に東山口小5年の戸塚留奈さんが受賞

3月20日 中央町のバーで所持金54円の46才の石材工が1万8千円の無銭飲食

3月20日 粟が岳東斜面に1,300本のヒノキの苗木を「茶」文字型に植栽

3月21日 西町の並木画廊が山口源など20作品を集め3周年記念の「版画展」開催

3月23日 地質調査所が中町に地下水位計と沈下計を設置
御前崎周辺の地番変動の原因を探り地震予知に役立てようと深さ145mと35mの2本の観測井戸を掘り設置。

3月23日 日坂中山トンネル西側で下りの車がスピンし対向車に衝突し4人が重軽傷

3月23日 掛川子ども劇場例会「古哲とリズムを」を開催

3月24日 生涯学習事業団が第2回映画の夕べを開催

3月26日 上内田多目的研修集会施設が落成する

3月27日 吉岡の和田岡小と大池の第二小の体育館が完成
小学校で体育館がまだ設置されていない所は、倉真小、西郷小、城北小、掛一小の4校となった。

3月27日 掛西で生徒達によるオペラ講演会が開かれる

3月28日 研屋町で木造2階建て住宅の2階部分で火災発生

3月30日 千葉の露天商が駅前の書店から英和、国語辞典4万円分21冊を万引き

3月30日 新築家庭に市の木であるキンモクセイを市が贈呈

1985年 4月のできごと
4月1日 市立図書館窓口業務にコンピュータを導入

4月1日 市立総合病院450床になり完全オープン
一日平均366人の入院、880人の外来患者があり、職員も396人になった。

4月2日 市民文芸誌「文芸かけがわ」第5号発刊される

4月2日 新幹線募金が企業決算期大口集中で1743件5億円を突破(目標額25億円)

4月5日 中町商店街振興組合が新入学児童に桜の苗木を進呈

4月5日 国鉄が二俣線を第三セクター方式運営で試算
利用者は年間168万人運賃は今の1.5倍で収入は3億8千万円、経費は6億3千8百万円となり存続は厳しい。

4月6日 大日本報徳社が近世から近代の郷土著名人書画100点を展示開催

4月6日 掛川城公園ハス池の10cm溜まったヘドロを清掃する

4月6日 中央町に全国交通安全運動広報活動で交通安全テント村が設営される

4月7日 並木画廊で町絵師の渡辺敏明展開催 氏曰く「暮らしを離れた美はない」

4月7日 第8回掛川茶まつり開催 ミス掛川茶に杉山容子さん

4月8日 約500本の満開の桜の中、釈迦の生誕を祝う「茶まつり」開催

4月8日 本所の国一下りで居眠り木材トラックが横転しガードレール12mなぎ倒す

4月10日 姉妹都市ユージン市の新市長ブライアンオービー氏が掛川市訪問

4月10日 板沢陣馬峠で例年より4日早く市内トップの茶摘みが始まる

4月12日 掛川法務局合同庁舎が駅南区画整備地に移転
移転したのは静岡地検掛川支部、掛川区検、静岡地方法務局掛川支局。

4月12日 袋井市の国一で蛇行飲酒運転の幡鎌の肉業者が逮捕

4月13日 第6回ゲートボール大会で104チームから勝ち抜いた久保チームが優勝

4月14日 原里の正道区に木造平屋建51平米の地区集会所が完成 工費は660万円

4月14日 市村昭子さん神社の祭典や歴史をまとめた掛川私考第2集「神名帖書」発刊

4月17日 小夜鹿地区で例年新茶収穫前に行う県下トップの田植え始まる

4月20日 掛川郵便局で逓信記念日にミス掛川茶が茶娘姿で1日郵便局長を務める

4月21日 掛川子ども劇場主催の「子どもまつり」が水垂の訓練校跡地で開催

4月22日 市内初の特別養護老人ホームが大池に完成 定員は50名

4月23日 市民総代会中央集会が学習センターで開かれる
市内135地区の区長ら三役と関係者400人が参加、市政の基本方針や事業を説明した。

4月27日 少年柔道クラブ「あすなろ」が駅の自転車防犯診断を実施

4月28日 東山で2階建て農家で火災、2階部分を焼く

4月29日 神明町の神明神宮境内に柴田清風居氏の句碑が完成
刻まれた句は「経ち易き 月日よ夜も いわし雲」
1985年 5月のできごと
5月1日 南北駅前広場の整備基本構想が発表される
木レンガ歩道を延長して歩行者に快適で安全な空間を確保し、バスと乗用車の流れを分離するというもの。

5月4日 原野谷中の生徒263人が農家で茶摘みの勤労学習体験

5月6日 市立総合病院の開院1年間の利用状況がまとまる
外来23万356人、入院12万4832人。市内利用者はその内78%で市外からの利用者は倍増した。

5月8日 萩間の男が蛇行運転、無免許で酒気帯び、検問突破で逮捕

5月9日 総合地域振興協議会が会長に山本県知事の下で発足し創立総会開く
新幹線掛川新駅を中東遠発展に役立てようと、大井川〜天竜川間の5市19町1村の代表メンバーで結成。

5月12日 つま恋で第29回ポプコン本選会開催される

5月12日 東京児童劇場主催ぬいぐるみ人形劇「ヘンゼルとグレーテル」公演

5月12日 考える女性の輪を広げようと自主上映会がひょうたん島で開催
女性の生き方をテーマにしたドイツ映画「鉛の時代」を上映し、女性の生き方のシンポジウムが行われた。

5月13日 上内田の製材工場で2棟170平米を焼き機械やトラックも焼損

5月17日 昨年度のたばこ販売が50億円を突破し記念式典が開かれる
1位マイルドセブン(41%)2位セブンスター(11%)3位キャビン85マイルド(7%)消費税は総額9億円。

5月17日 掛川幼稚園園児140名母親ら135名が二俣線臨時電車で鳥羽山公園まで遠足

5月18日 東山口小で学級ごとの手作り御輿11台で祝う「かしの木祭り」開催

5月18日 北門で台所付近から出火し住宅2棟が全半焼

5月18日 掛川市生涯学習事業団主催でソレイユ弦楽四重奏団の演奏会開催

5月19日 原里の加茂花菖蒲園(1500種・100万本)で早咲き品種開花し開園

5月21日 掛川子ども劇場例会 劇団フォーリーズによる「ザ・マジック」公演

5月24日 掛川演劇鑑賞会主催 劇団俳優座「神の汚れた手」を公演

5月27日 小笠教育会館が杉谷の市総合病院南側で起工式
総事業費2億7千万円をかけて約3000平米の敷地に延べ995平米の2階建て会館が11月下旬に完成予定。

5月28日 島田〜磐田間バイパス建設促進期成同盟総会開催

5月30日 掛川市連合婦人会が婦人の声を市政に反映させようと婦人議会全員協議会開催

1985年 6月のできごと
6月1日 居尻キャンプ場バンガロー27棟とクラブハウスを原里小の生徒54人が清掃作業

6月1日 小学生自転車安全な乗り方コンテスト
掛川市と大東町、大須賀町から15校27チームが参加。城北小が8年振り2度目の優勝。

6月2日 和田岡小周辺で親子連れの小学生や園児30人が参加して「探鳥の集い」開催

6月2日 新幹線掛川駅設置推進市民会議が総会開く
7月末までを募金や予約の重点期間とし、各地域に出張し受付を実施、募金者には感謝状を出すことに決めた

6月3日 下俣で乗用車が自転車に追突し老人が即死

6月4日 移動芸術祭新劇巡回昴劇団「夏の夜の夢」を公演

6月7日 芦屋雁之助の一座が「娘よ」を公演

6月7日 水垂の暴力団組長ら4人を傷害罪で逮捕

6月7日 中央一丁目で小1男児が路上へ急に飛び出しバスにはねられ軽傷

6月9日 掛川女声コーラス主催の「遠州合唱祭」開催

6月11日 駅の待合室に16日の父の日にはバラをと掛川バラ会がバラの花300本飾る

6月11日 エリックゲイルのジャズコンサートが開かれる

6月14日 二俣線を第三セクター化で存続を検討
経営方法最後の検討策。県と沿線市町村や民間企業などが出資し運営する。予想赤字額は年1〜2億円。

6月15日 掛川在住の元米軍横田基地の軍人が岡部町で自販機荒しで逮捕

6月15日 並木画廊で城北町の鴻江さんが個展開催

6月16日 下垂木の男が夫婦ゲンカで駆けつけた警官に乱暴し逮捕

6月16日 掛川市民鮎友釣り大会が気多川で行われる

6月17日 9月8日告示15日投票の市長選に榛村市長が3選出馬を表明

6月18日 掛川茶振興協会が51の学校や施設に1万6561人が一年間飲むお茶を進呈

6月22日 西町と城西を結ぶ逆川に架かる「明治橋」が完成
全長36m巾6mで総工費は8,800万円。欄干には木製の手摺りとガス灯型の街灯が4カ所に設置された。

6月24日 ユージン市から中高生14人が2週間滞在し西高や東高と中学校にミニ留学

6月24日 昨年10月からの市長50%議員20%給与報酬削減議員提案条例を廃止

6月24日 全日本大会に掛川スポーツ青年団の出場決まる
7月開催の第6回全日本クラブ女子ソフトボール大会に東海地区を代表して女子ソフト部が出場。

6月30日 いこいの広場のプールがプール開きをして一般に開放された

6月30日 親と子のよい映画を観る会「冒険ガンバ」を上映

1985年 7月のできごと
7月1日 新幹線駅建設掛川工事区の国鉄事務所が緑町の休業旅館を利用し開設

7月1日 西町の暴力団員が傷害の疑いで逮捕

7月2日 大阪の20才の男が車を盗み八坂のドライブインで休憩中に逮捕

7月3日 板沢の総合福祉センターで老人クラブの49人が参加して囲碁大会開催

7月4日 赤字ローカル線第三セクター成功例岩手三陸鉄道を東遠地区経済研究会が視察

7月6日 掛川バイパス初めての車両同士の死亡事故発生

7月7日 領家の飲食店主殺人事件が満二年を迎えたが依然として捜査難航

7月7日 桜木の雨桜神社で祇園祭が開かれ獅子乱舞を披露

7月9日 焼津の業者が無許可で宅地造成し書類送検
幡鎌の山林1万1千平米を無許可無届けで宅地造成し約半分を誇大広告で11人に分譲した。

7月11日 掛川警察署が覚醒剤密売ルートを摘発し12人を逮捕
県西部地区に入る横浜ルート・大阪ルートの覚醒剤密売人ら暴力団員4人を含む主婦や少女を逮捕。

7月11日 南西郷のガードで下俣の女性が自転車の若い男にひったくり被害

7月11日 並木画廊で下垂木の末吉節子さんの日本刺繍の個展開催される

7月14日 青少年健全育成活動の第29回BBS大会開かれる

7月16日 掛川署指導の護身術防犯教室で東高生徒が痴漢撃退法を学ぶ

7月17日 中電が居尻キャンプ場で電柱を仮設し電線を渡す非常災害復旧訓練実施

7月17日 掛川署が上半期の交通事故状況をまとめる
掛川署管内(掛川市・大東町・大須賀町)の人身事故276件死者7人、ケガ350人

7月19日 茶業後継者20名を集め掛川市茶手もみ保存会の技術講習会開催

7月19日 掛川演劇鑑賞会主催 前進座「柳橋物語」公演

7月20日 市民の会が市民会議の寄付募集行為は違反として訴訟を起こす
押しつけ寄付と超過課税に反対する市民の会は、25億円を目標に寄付集めを進めている新幹線駅設置推進市民会議が、割り当て強制的な寄付を禁じた地方財政法に違反しているとして仮処分申請の手続きをとると発表。

7月21日 掛川子ども劇場主催 劇団角笛による影絵劇「伝兵衛と鹿」公演

7月23日 新刊あせん掛川駅起工式 工期は2年8ヶ月工事着手は8月中旬

7月24日 宮脇で薗ヶ谷の小学校教諭が学期末反省会で飲酒し自転車で側溝に転落死

7月24日 上西郷の富士技研工業の工場一棟が全焼

7月26日 16校32チーム約700名が参加し小学校ソフトボール大会開幕

7月27日 初の遠州手もみ技術交流会に掛川、袋井、森、春野町の30人の会員が参加

7月27日 つま恋で吉田拓郎が3万人を集めラストコンサート開催

7月27日 募金推進問題で市民の会が掛川市に申し入れ
市長らに3項目を申し入れ回答を求めた(1)推進市民会議は地財法に違反している(2)2回目の予約や推進委員が徴収した募金は無効とし自主的な納付、予約に改める(3)行き過ぎがないように呼びかける注意文書、無理な予約や徴収には返却に応じるとした文書を発表せよ。

7月31日 葛川の住宅でネズミがプロパンガスのホースをかじり爆発し主婦がやけど

1985年 8月のできごと
8月1日 中遠地区自主防災リーダー研修会開催
震災から命と暮らしを守る具体的な防災方法の講演や東南海地震の講義が行われた。

8月3日 水垂の会社員の幼児が力先の徳島県で水死

8月4日 琴城流掛川支部が大正琴の発表会開催

8月5日 東高で小笠郡下中心に30校270人の中学3年生が衛生看護科に体験入学

8月5日 各和の東名高速下り線で雨でスピンしガードレールで跳ね返りトラックに衝突

8月6日 海岸地域の子ども達がなかよしバスで掛川見学
東遠地区広域市町村圏協議会が企画して7日は掛川と菊川の子ども達が海岸地域を見学する。

8月7日 8回目の駅南分譲宅地4区画に過去最多150件の応募殺到

8月8日 市周辺13校50人が参加し高校生ワークキャンプ(福祉ボランティア)開催

8月10日 東高音楽部の第9回定期演奏会開催

8月10・11日 掛川納涼まつりで歩行者天国・盆踊り大会が開催される

8月11日 青少年相談員が運営するあすなろ農園が中宿に開園
農作物を育てながら親と子で土に親しみ人間関係の修復を目指す目的で15区画が用意された。

8月13日 高等学校吹奏楽コンクール県大会に西校が出場

8月13日 二俣線存続沿線市町村対策協議会が第三セクター方式設立準備に向け具体案
年間乗客200万人、運賃km/25円、従業員80人で年間5億円の売上があるとすると赤字は5〜8千万円。

8月15日 居尻キャンプ場で手作り生活体験のどろんこ村キャンプ始まる
市のレクレーションクラブが主催し、小学生27人参加して古代生活を体験した。

8月17日 国鉄二俣線を一周するブルートレイン旅行に420人が参加

8月18日 掛川小笠合唱祭が学習センターで開催される

8月19日 袋井市の農家を恐喝した初馬の暴力団員ら4人が逮捕される

8月21日 老人クラブ連合の舞踊大会開かれる

8月24日 居尻キャンプ場で6家族23人が参加してファミリーキャンプ大会開催

8月27日 クリの収穫が始まり、はしり物20キロが初出荷される

8月28日 連合婦人会の婦人会議の本会議が開かれる

8月30日 総合福祉センターで将棋大会上級で下垂木の鈴木守君が大人を制し優勝

8月30日 新駅建設費を周辺市町村で分担と小笠5町が明示
菊川町3億1613万円、大東町2億2064万円、浜岡町1億9020万円、小笠町1億6880万円、大須賀町1億5363万円の計10億4940万円の負担額を決めた。
1985年 9月のできごと
9月1日 市西部や袋井各地で落雷8千戸が停電

9月2日 沼津の男、競艇で金がなくなり浜名郡で自転車を盗み八坂ドライブインで逮捕

9月3日 掛川公園の転落事故死で管理手落ちとして市を訴える
散歩中の妻(65才)が公園で転落死したのは市の安全管理の手落ちとして2,487万円の損害賠償を求めた。

9月3日 名古屋の無職男が安城市で盗んだ車を1ヶ月乗り回し八坂ドライブインで逮捕

9月6日 磐田国一で上西之谷の少年の車が大型トラックと正面衝突し2人重体

9月7日 小規模授産施設つつじヶ丘第二授産所が起工式

9月7・8日 第31回静岡県青年祭18団体が参加して生涯学習センターで開催

9月8日 中央小で市内から300人が参加し第21回身障害者スポーツ大会開催

9月8日 市長選に現市長と共産党の平野定義氏が立候補
新幹線募金は押しつけ、住民要望の高い事業を凍結し38億円も市費から出す反市民性は許せないと平野氏。榛村氏は、3期目は課題仕上げとし全力を尽くすと言い、自民、民社が推薦、社会、公明が支持、農協、商工会議所、区長連合などが支援態勢をとった。

9月10日 東山口地区の婦人農産加工のグループが冊子発行
農村の暮らしの中に伝わる年中行事と行事食をまとめた「稲作と農家の一年・東山口のくらし」を発行

9月10日 読売日本交響楽団がモーツアルトの夕べ公演

9月11日 下垂木、下俣の会社員磐田の暴力団員が静岡の会社員の百万円恐喝未遂で逮捕

9月14・15日 日坂の秋祭り事任八幡宮例祭 屋台15台参加して開催

9月15日 第25回掛川西高吹奏楽部の定期演奏会が生涯学習センターで開催される

9月15日 平野氏抑え榛村氏市政史上初の3選を果たす
榛村純一(51才無現)26,452票、平野定義氏(共新)4,895票。有権者数48,321人投票率65.95%

9月20日 掛川市茶手もみ保存会が手もみ技術競技会開催

9月21日 交通安全パレードで子供会や安全協会員200名が山車や祭り囃子で練り歩く

9月22日 東高管弦楽部第5回定期演奏会開催

9月22日 東中で小笠掛川子どもを守文化会議が開かれる

9月22日 並木画廊で山下泰氏の版画・油絵展開催

9月26日 市の畜産共進会が中央小児童が見学する中、駅南2号公園で開かれる
畜産農家が乳牛32頭肉牛30頭や種豚21頭を出場させ、体型や肉付きなどを競った。

9月26日 農協が団地造成で勝手に利権移転を偽造し届け出を行う
地主7人らに理解済みとしバイパス宮脇インター東の分譲地の隣接地まで造成を拡大、地主側の怒りをかった。

9月27日 市のクリ品評会で日坂の田辺多作さんが優等を受賞

9月28日 掛川ワールドバザール世界38カ国の製品を集め開幕する

9月28日 掛川城の大手門を型どり、逆川の大手橋が開通

9月28日 LOOKが生涯学習センターでコンサート開催

9月29日 ファンキーパロッツが生涯学習センターでジャズリサイタルを開催

9月29日 つま恋で第30回ポプコン本選会が開かれる

9月29日 龍華院で風の旅団の掛川公演「六の風-王國と羈族」行われる

1985年 10月のできごと
10月1日 第28回県茶品評会出品茶の入札会茶業者120人が参加し開催

10月3日 紺屋町の中川長一氏幕末から昭和までの掛川風俗史稿を発刊

10月4日 掛川子ども劇場主催の芹洋子ファミリーコンサート開催

10月5日 埼玉で車を盗み旅行途中の少年4人が発見され逃走し島田市内で逮捕

10月5日 並木画廊で菊川の岡木透さん水彩・油絵展開催

10月7日 掛川ワールドバザール3万8千人来場で1億1千万円売上げ閉幕

10月8〜11日 39町が参加し「掛川大祭」開催

10月14日 出生児小児麻痺3年間寝たきりは医療ミスと市に4362万円の賠償請求

10月15日 掛川公園転倒死訴訟口頭弁論で死は責任を否定

10月15日 第31回市内小学校陸上競技会16校の6年生1,140人が参加し第一小で開催

10月16日 全国煎茶品評会で宝和園の岡本常蔵さんが農林水産大臣賞受賞

10月17日 市衛生センターの浄化槽上部に亀裂が入り使用が禁止された

10月19日 掛川西中学校吹奏楽部が学習センターで発表会

10月19日 並木画廊で陶芸作品展「酒器展」開催

10月20日 市社会福祉協議会がふれあい広場を開催
「生きている喜びをしらけてなんかいられない」をテーマとし、約30団体が参加。

10月23日 いこいの広場で150チームから500人が参加してゲートボール大会開催

10月23日 上西郷でスクーターの女性が車に衝突し重体

10月25・26日 浜岡町民会館で小13校中10校が参加して小中学校音楽研究発表会開催

10月27日 市民愛蔵品の日本書画や工芸品など48点を展示して鑑賞会開催

10月27日 金谷切割峠でバイク60台カーブ走行の街道レースで少年2人重軽傷

10月28日 大池で異業種11社参加の中小企業工業団地の起工式が行われる

10月31日 市民が選んだ百冊の本を市図書館が発表
小中学生の攘夷には「星になったチロ」「ガラスのうさぎ」などが選ばれた。

10月31日 水垂の暴力団組長ら4人を傷害容疑で逮捕
1985年 11月のできごと
11月1日 掛川茶振興協会の荒茶品評会 37点出品の中で最優秀賞に粟本製茶工場

11月2日 市読書大会の読書感想文コンクールで小中学生137人が入賞し表彰された

11月2日 天竜市で掛川の男性が軽トラにはねられ死亡

11月2〜4日 掛川市民文化祭が生涯学習センターで開催

11月3・4日 掛川城御殿で文化協会茶道部4流派が茶会開催

11月5日 掛川演劇鑑賞会主催 地方会「噂の二人」が学習センターで公演

11月4〜10日 並木画廊で鈴木知子・森政広・井口博3人展開催

11月5日 城北小生徒が70班に分かれ「全校がんばり遠足」で粟が岳へ健脚遠足

11月6日 16小学校6中学校ら1500人が参加し第30回掛川市小中学校音楽発表会開催

11月7日 優良掛川茶荷口品評会開かれる
掛川の誉(キロ5千円)の部で優等に佐々木製茶、掛川の香(キロ3千円)の部で山彦園がそれぞれ入賞。

11月9日 東高で衛生看護科生の2年生40人が「載帽式」

11月9〜11日 100点の作品展示した小笠教職員美術展が生涯学習センターで開かれる

11月10日 深山流豊真会の日本舞踊のおさらい会開催される

11月10日 東高で学校開放図書館の読書会が開かれる
5年間で4,800人が入館し約9,500冊が貸し出された。初の読書会には「山月記」を題材に80名
が参加

11月11日 ユニー2階で地域産業における間接税展開催(管内では年80億円の税収)

11月11日 東山の住宅火災で農家が全焼

11月13日 小笠社会科サークルが10年かけて地域の素材を教材化し日本書籍から出版

11月14日 市老人クラブ文化祭大日本報徳社で開催、17日は学習センターで演芸大会

11月14日 二俣線存続対策協議会が負担案を提示
第三セクターの会社設立に伴う拠出として基金5億円、出資5億円の負担案を提示。掛川市は1億2千万円負担。

11月16・17日 市消費者協会が消費生活展開催
生活改善や食生活改善推進のグループや婦人会など24団体が参加。体験発表や展示を行った。

11月16日 原谷小まつり全校劇で「原谷の文化を育てた秋葉街道・塩の道」を上演

11月16日 中央小で200人20グループに分かれ親子ジャンボ縄跳び大会 最高52回

11月17日 掛川合唱団が第3回定期演奏会開催

11月17日 小学生から一般約820人が参加して、つま恋で掛川健康マラソン開催

11月18日 大野でブロック塀に激突した八坂の青年が死亡

11月19日 上内田につつじヶ丘第二授産所が完成