掛川タウン誌78%KAKEGAWAに寄せられた読者からの投書や投稿などの抜粋です。
1980.05 Vol.2
創刊号読みました。特集の二俣線IN掛川の記事は、ちょっと表面的なのではないでしょうか。廃止問題にもう少し触れるとおもしろかったと思います(市内:ナフタリン)



楽しく読ませてもらいました。ともかくタウン誌なら、楽しいものを作ってくださいョ!(市内:中村氏)



明日は6時に起きて仕事に行くのでつらいです。やりたい事とやろうと志す事とは全く違い桝。大切な事は目標を作る事で、やりたい事をやることではありません。でも世界は世界。人類みな他人!小林ヒデオも人間失格だったのでしょうか。カンバレ、レターハウス「又三郎」実現!(市内:21才の男より)



まだ、よちよち歩きの78%。前途を祝して心から乾杯!大いに期待しています。頑張ってください。(市内掛川:鈴木さん)



人生ファイトあるのみ。まわりの事、人、親、友。考える事は数えきれない。しかし、自分をハッキできるのは今。今しかないのだから…カベはまだまだ厚い。頑張ろう!(ファイトのかたまり・ヨーコ)



評判いいですよ。ここに来るお客さんは、大部分の人が読んでいるみたいで、話をすると「おれも読んだ」という人が多いです。やはり大勢の人がタウン誌ができるのを楽しみにしていたみたい…。長く続けてほしいですね。(おりがみ・マスター)



おれもアップで載せてくれや。(市内:望月さん)



身近な問題が載っているので親しみがわく。(森町:渡辺さん)



78%読ませてもらいました。掛川にタウン誌ができた事に、すごい感動を受けたひとりですが、ぜひ長く続けて下さい。陰ながら応援しています。(市内:桑原さん)



78%読みました。サイズをもう少し大きく出来ないですか?(市内:山本さん)



100冊あったのがもうありません。希望としては、紙質を落としてもいいからもう少し厚い本にしてほしいですね。(ジョリエル・店主)



タウン誌って出ても、すぐに消えてしまうのが多いですね。そうならないように長く続けてほしいと思います。(市内:K夫)



【投書】学歴、地位、職業の価値とは何なのであろう。それによって、個々の人間の価値を差別化してもよいものだろうか。
確かに学歴だけをとってみれば、二流三流の私立大学より東大の方がいいに決まっている。だから僕は、東大生と言えば一目置く。しかし、それはあくまでその人のとりえでしかない。人間は人それぞれ、いろいろなとりえを持っている。だから、学歴や職業だけで価値判断するのは、まったくばかげている。自分の学歴に埋もれて、かえって無責任になったり、人間は一人では生きていけないんだという事を忘れて、人とのコミュニケーションができず、誰ともかみ合わずに一人取り残されていく人もいる。
人間にとって何が一番大切なのか。まず第一に、自分自身が幸せであり、一日一日が充実した生活を送っていること、そして何かしら世間の為に役立っていればいい。それで十分だ。それ以上の事を今の学校教師や親は若者に何を求めると言うのだ!有名大学に入り、いい会社に入って、いいポストにおさまりたい、金持ちになりたいという欲望は誰しもが持っている。教師や親は、その為に無理矢理勉強させ、子供達が本気でやりたい事を踏みにじっている。
僕はアメリカ留学を一年間した。その時から、日本人の価値観は、全く狂っていて、どうしょうもないと思っている。特に今の学校教師に声を大にして言いたい。「一体、教師という立場をどう考えているのか。これからの日本を背負っていく若者達を台無しにしている。教科書を読みあげているだけならVTRの教材の説明の方がよっぽどましではないか!もっと頭を冷やして、いったい何が大切なのかよく考えてみてほしい!」
(木の実・マスター)



編集室より◆榛村市長をはじめ多くの方々から激励の言葉・ご感想をいただきました。本当にありがとうございました。皆さんの意見を基にこれからもっともっと意義のある、よりよいタウン誌めざして頑張ります。それから「78%の意味」についての問い合わせがたくさんありましたが、地元の情報紙として、100%は無理としても78%位の情報を提供して行きたいという事で78%という名をつけました。それから78%の厚さとか大きさについてご指摘をいただきまして、5月号は創刊号より8ページ増やしました。これからもできる限り、皆様のご希望添うよう努力していきたいと思っていますので、ご意見、感想、批判、なんでも結構です。78%編集室にお便りください。